2018年に中野富士見町で開業し、早6年を迎えることができました。
微力ではありますが、地域の皆様のお口の健康管理に携わることができ感謝しております。
開業以来常に、患者様が笑顔でかかりやすい、居心地のよい歯科クリニックを目指してまいりました。
これからも、新しい診療技術の導入はもちろんのこと、最新機器の導入・更新、衛生管理の徹底、わかりやすい説明、接遇に至るまで多岐に渡り改善を繰り返し、成長するクリニックでありたいと考えております。
News
2(日)・7(金)・16(日)・23(日)・28(金)はお休みとさせていただきます。
よろしくお願い申し上げます。
2(日)・9(日)・14(金)はお休みとさせていただきます。
よろしくお願い申し上げます。
12(日)・17(金)・26(日)はお休みとさせていただきます。
よろしくお願い申し上げます。
8(日)・13(金)・22(日)はお休みとさせていただきます。
年末年始は、30(月)より6(月)まで休診とさせていただきます。
ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
1(金)・8(金)・17(日)・24(日)・29(金)はお休みとさせていただきます。
よろしくお願い申し上げます。
6(日)・13(日)・18(金)・27(日)はお休みとさせていただきます。
よろしくお願い申し上げます。
1(日)・15(日)・17(火)・22(日)・27(金)は休診とさせていただきます。
よろしくお願い申し上げます。
4(日)・11(日)〜16(金)・25(日)は臨時休診・夏季休暇とさせていただきます。
よろしくお願い申し上げます。
9(日)・16(日)・21(金)・30(日)はお休みとさせていただきます。
よろしくお願い申し上げます。
3(金)〜7(火)・19(日)・26(日)・31(金)はお休みとさせていただきます。
ご迷惑おかけしますが、よろしくお願い申しあげます。
7(日)・14(日)・19(金)・28(日)・30(火)はお休みとさせていただきます。
よろしくお願い申し上げます。
3(日)・8(金)・17(日)・25(日)・29(金)はお休みとさせていただきます。
よろしくお願い申し上げます。
4(日)・11(日)・16(金)・25(日)はお休みとさせていただきます。
よろしおくお願い申し上げます。
7(日)・14(日)・19(金)・28(日)は休診日とさせていただきます。
よろしくお願い申し上げます。
12/29(金)より1/4(木)まで休診とさせていただきます。
よろしくお願い申し上げます。
3(日)・8(金)・17(日)・22(金)はお休みとさせていただきます。
ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
5(日)・12(日・)17(金)・26(日)はお休みとさせていただきます。
よろしくお願い申し上げます。
7(土)・8(日)・15(日)・22(日)・27(金)はお休みとさせていただきます。
よろしくお願い申し上げます。
当院のホームページをリニューアル致しました。
今後も新しい情報を更新してまいりますので、宜しくお願い致します。
〒164-0013東京都中野区弥生町5丁目11-21-101
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-13:00 | / | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
14:30-18:30 | / | ● | ● | ● | ● | ▲ | ▲ |
休診日:月曜◦祝日(金曜◦日曜不定休)
▲…14:00-17:00
Medical
Feature
01
01
ただ見た目だけを追求しても満足に食事ができなければ意味はありません。根っこの状態、歯茎の状態も踏まえた治療を提供します。
セラミックやインプラントだけでなく入れ歯も重要な選択肢です。
02
02
使用する機材を消毒・滅菌することは当然のことです。専用の装置を使い、治療に使う給水系の環境にまで配慮しております。新しい技術は積極的に導入するよう心がけております。
03
03
患者様のわかりやすい説明を心がけております。患者様のライフスタイルと、お口の状態をきちんと把握し、継続的に取り組めるよう患者様にぴったりのオーダーメイドの予防プログラムをご提供致します。
Greeting
なかの通り歯のクリニック
院長新井 良太(あらい りょうた)
2018年に中野富士見町で開業し、早6年を迎えることができました。
微力ではありますが、地域の皆様のお口の健康管理に携わることができ感謝しております。
開業以来常に、患者様が笑顔でかかりやすい、居心地のよい歯科クリニックを目指してまいりました。
これからも、新しい診療技術の導入はもちろんのこと、最新機器の導入・更新、衛生管理の徹底、わかりやすい説明、接遇に至るまで多岐に渡り改善を繰り返し、成長するクリニックでありたいと考えております。
Blog